浴室は露天風呂と内湯を併設しており、源泉かけ流しの露天風呂では
南アルプス・八ヶ岳・秩父山系を中心にご覧いただけます。
新緑や紅葉、時には雪景色などの自然情緒をお楽しみいただけます。
浴室は藤の湯と同じく露天風呂と内湯を併設しており、370mの高台にある
露天風呂からは甲府盆地を見下ろすことができます。昼の景色はもちろん、
輝く夜景もお客様から好評をいただいております。
【アルカリ性単純温泉】
源泉の透明感のある茶褐色は鉄が酸化したものではなく、約300万年前の太古の植物から溶け出した天然有機物が含まれた貴重な温泉です。
みはらしの丘温泉”「みたまの湯」は、「フォッサ・マグナ(大地裂帯)」の地下深部の開口割れ目で、悠久の時の流れの中で涵養され、育まれてきた本格的裂罅系天然温泉です。本温泉は、世界的に貴重な特異地形である「甲府大三角形構造盆地」の東南端、北東―南西走向の曽根断裂温泉帯から湧出した湧出口温度43.6度の高温泉、湧出量毎分247リットル・日量357トン、泉質アルカリ性単純温泉という豊かな大自然の名湯であります。
「フォッサ・マグナ(大地裂帯)」の大景観を、一望できる標高370メートルの丘陵高台に位置し、「みはらしの丘大展望露天風呂」の眺望は絶景であり、南アルプス・八ヶ岳連峰・関東山地の山々の大展望と眼下の“百万ドルの夜景”を一望できる、最高級の温泉地環境を有し、「休養」「保養」「療養」の三養による体調の正常化や自己免疫力の増強等々、最も大切な健康条件を高めてくれる温泉環境に特に秀でている温泉相(スパ・ファシーズ)の天然温泉です。
本温泉は、トライアングルの「大自然コロシアム」の大地高台の貴賓席に位置する温泉であり、副作用の少ないマイルドで良質なアルカリ性単純温泉として、大地の神様「ガイア」が授けてくれた「地球の体液」と呼んで良いような最高級の温泉相です。
この極めて貴重な大地の恵みに感謝し、「みたまの湯」の天然温泉を正しく有効利用することで、より多くの人々が健康で、より豊かな人生を送って戴けたらと願っています。
大月短期大学(地球科学)名誉教授
温泉環境「温泉相」研究会会長
地下水資源保全・活用研究協議会会長
環境影響評価等技術審議会会長
富士山環境学術調査研究会会長
富士山博物館名誉館長
【温泉情報】
温泉効能:
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進
源泉:平成11年湧出。泉温 44.9度、湧出量 198 リットル/分
※レジオネラ属菌検査済施設
- ・ヘアシャンプー
- ・ヘアコンディショナー
- ・ボディシャンプー
- ・ヘアドライヤー
- ・スキンウォーター
- ・ヘアウォーター
- ・綿棒
- ・ヘアゴム
- ・フェイスタオル50円
- ・バスタオル100円
- ・大人 780円
- ・小学生 500円
- ・小学生未満 無料
- ・回数券11枚綴り 7,800円
入館に際して
以下の方のご入館をお断りいたします。
・暴力団員、その他反社会的団体構成員・関係者と認められる方
・入れ墨、ボディーアート(タトゥー・ペイント・シール等)のある方
・皮膚疾患その他伝染病の恐れのある方
・泥酔された方
・他のお客様のご迷惑となる行為、危険な行為をされた方
・その他、当施設をご利用いただくのに相応しくないと認められた方
飲食物の持ち込みはお断り致します。
入浴に際して
次の事項に該当する方は入浴をご遠慮ください。
急性疾患(特に熱のある)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、
出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、
オムツをされている方(ベビーバスをご利用下さい)
温泉は男女別でご用意
どちらの露天風呂からも
素晴らしい景色をご覧いただけます
『藤の湯』
新緑や紅葉、時には雪景色などの自然情緒をお楽しみいただけます。
『牡丹の湯』
【温泉情報】
温泉効能:
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
源泉:平成11年湧出。泉温 44.9度、湧出量 198 リットル/分
※レジオネラ属菌検査済施設
装備も充実した快適な温泉
アメニティ
無料
ヘアシャンプー、スキンウォーター、ヘアコンディショナー、ヘアウォーター、ボディシャンプー、綿棒、ヘアドライヤー、ヘアゴム
有料
・フェイスタオル50円
・バスタオル100円
※ご利用の前にお読みください